SSブログ

尾瀬 早春の花々 【2】 [尾瀬]

 早春の花の2回目です。 尾瀬に咲く植物は何百種類にもなりますが、ルート以外でしか見れない花も結構多いそうです。また個体数の少ない花も多々あります。今回もそんな1つを見つけましたが、下界ではそれほど珍しくないものでも環境の厳しい尾瀬では貴重になってしまいます。

 ↓ オオバキスミレ  鳩待峠~山の鼻の間で沢山見ることが出来ます。 ここ10年でも確実に増えています。

IMGP2655a.jpg

↓ スミレサイシン。 日本海側に分布するスミレですが、内陸よりの尾瀬でも普通に見られます。

IMGP2419a.jpg

↓ エンレイソウ。 花色は黄緑から暗紫色まで変異がある。開花株まで10~15年も掛かるそうです。

IMGP2203a.jpg

↓ ニリンソウ。 尾瀬では少ない部類の植物です。 

IMGP2326s.jpg

↓ ヒメイチゲ。 半開きの状態ですが花弁の淡いピンク色が可愛いです。

IMGP2638a.jpg

↓ リュウキンカ。 水芭蕉と並んで早春の花でも目立つ花の一つですが、鹿の食害が広がってます。

IMGP2369a.jpg

↓ キバナノアマナ。 尾瀬では珍しい花のひとつです。 他の山のものより小型になるようです。

IMGP2487a.jpg

 


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 6

hidamari

キバナノアマナはまだ見たことがありません・・・!
その時期、その場所でしか見られない花が多くて大変です。
by hidamari (2010-06-03 18:07) 

てばまる

hidamariさん
 キバナノアマナは僕も初めて見ました。 高尾山でもあるのでそんなに珍しくはないのですが、尾瀬では個体数は少ないみたいです。
 この時期はどんどん開花が進むので1週間経つと咲いてなかったりして大変ですよね。

by てばまる (2010-06-03 21:16) 

こぎん

キバナノアマナ・・・今年のGWに、花の開花が遅れている白馬で観ることができました。
例年は咲いていないのに、春遅いことで観られたラッキ~でした。
ヒメイチゲは・・・ぜひ見てみたい・・・小さくてかわいい。
by こぎん (2010-06-05 09:32) 

てばまる

こぎんさん
 尾瀬も開花が遅れたので咲いてるのが見れたのかもしれませんが、尾瀬の植物を全部見たいと思ってる私としては見ることが出来てラッキーです。
 ヒメイチゲは尾瀬も多いです、あと戦場ヶ原とかにもけっこう咲いてました。

by てばまる (2010-06-05 17:32) 

青嵐

キバナノアマナには気が付きませんでした。残念!

ヒメイチゲは石鎚山系でも見られます。5月20頃に盛りになり,そしてあっと言う間に実になります。
by 青嵐 (2010-06-05 20:44) 

trikehawks

尾瀬のキバナノアマナ、ここ数年探しているのですが、残念ながら時期がたまたまズレてしまったのか、未だに見たことがありません。
2010年に撮影されたとのことですが、場所はヨッピ吊橋付近ですか?
今週末にまた探しに行こうと考えておりますので、差し支えなければ場所をご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。
by trikehawks (2015-06-03 11:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。