SSブログ

奥高尾を歩いてきました 【2】 [高尾・陣馬・奥多摩]

 奥高尾の2回目です。  今回のルートは、陣馬高原下~陣馬山~景信山~小仏城山~高尾山~6号路~清滝口でした。 途中休憩や寄り道したりして9時間も掛かりましたが、数年前に行った北アルプスの南岳も9時間以上かかってますので、まあそれほど凄い時間でもないのでしょうけど、花も少なく、展望も少ないとちょっとバテも速くなりますね。城山まできたあたりで疲労もかなり溜まってましたが、何とか歩ききりました。 とはいってもあまり無理は禁物ですね(^^;) これだけあるいたのに筋肉痛ひとつないって我が足も大したもんだな~と関心です。 でも関節の軟骨も残りわずかかな?(^^;)

↓↓ ホウノキ。 尾瀬でも見ますが、葉も大きければ花もデカイです! とはいっても白いのは花ではなくホウです。

IMGP4432a.jpg

 ↓↓ ホタルカズラ。 昨年初めて高尾山で見かけましたが、今年も咲いてました。 高尾では数が少ないのでこの場所は貴重です。

IMGP4448a.jpg

↓↓ ヤマツツジ。 ちょうど見頃であちこちに満開の木があって花の少ない尾根筋で気持ちも癒してくれます。

IMGP4376a.jpg

↓↓ ホウチャクソウ。 尾瀬でも少し見かけます。 アマドコロやナルコユリと同じユリ科の仲間です。

IMGP4397a.jpg

↓↓ ツクバネウツギ。 ラッパみたいな花が特徴的です。

IMGP4436a.jpg

↓↓ コゴメウツギ。 葉は菊に似てますね。 でも花はとても小さくてピント合わせが大変です。

IMGP4430a.jpg

↓↓ オオバウマノスズクサ。 覚えにくい名前ですが、花の形もへんてこりんです。

IMGP4438a.jpg

↓↓ 前回も掲載したキンランですが、こんな凄い株も見つけました。 ちょっと野性味が無いですよね・・・

IMGP4390a.jpg

↓↓ 某所にあったエビネの群生が伐採で環境激変で危機的状態でしたが、どなたかが移植したようです。ビジターかな?

IMGP4414a.jpg

 

 


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 4

vol

陣馬山 一度も行ったことないんです。
バスがあるんですね。先にそっちに行けば行きやすい感じがしますね。いつか行ってみたいです。
すみれが多いんでしょうか。
こんなにいっぱいキンランが見られるんですか。すごいですね。すみれと両立はしないですか?
by vol (2011-05-23 22:52) 

てばまる

volさん
 JR高尾駅北口から1時間に1本ほど出ています(約30分/540円)。
 スミレはまあまあ多いですよ。10種くらいは有ると思います。基本的にキンランとスミレの両立はなさそうですが、マンジュリカなら咲き残ってます。

by てばまる (2011-05-24 00:25) 

hanami

ホタルカズラという花知りませんでした。随分綺麗なブルーの花ですね。
by hanami (2011-05-24 10:11) 

てばまる

hanamiさん
 園芸植物にもよく似たのがあります。元はホタルカズラでしょうけど山野で見ても綺麗ですよ~。 このブルーの色再現がなかなか難しいです。
by てばまる (2011-05-24 15:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。