SSブログ

花の尾瀬 晩夏 【2】 [尾瀬]

 花の尾瀬 晩夏の2回目です。今回はメイン道しか歩いてませんがそれでも、20種類以上の花を見ていますから本当に多いですね。小さい花はピントが面倒だな~と思いつつも一応カメラを向けてしまいます(^^;) 至仏山などに登ればまた違う花が咲いているのですが、またいづれ機械を見つけて晩夏の至仏山、燧ヶ岳の花を見に行きたいです。

↓↓ 晩夏から初秋に咲くのがトリカブトです。写真は、オゼトリカブトで、オクトリカブトの変種とされています。オクトリカブトが斜めに伸びて咲くのに対してオゼトリカブトはほぼ直立し、さらに茎の先の方で枝分かれして花を付けることが多いのが特徴です。

IMGP7621s.jpg
↓↓ ゴマナ。 初秋の花の代表格ですね。 菊の仲間で小さめの花を沢山つけるのがなかなか綺麗です。
IMGP7300a.jpg
↓↓ トモエシオガマ。 至仏山やアヤメ平にシオガマの種類がありますが湿原性のものは尾瀬ではこれとオニシオガマだけです。湿原といっても水っぽいところには少なくて湿った草地が生育値です。
IMGP7553a.jpg
↓↓ ウメバチソウ。初秋の湿原のあちこちで咲いてて枯れた草の中でもよく目立ちます。シベが1日1つづつ外側へ倒れるので咲いてからの日数がわかります。
 IMGP7353a.jpg
↓↓ オゼヌマアザミ。 どちらかというと晩夏の花ですね。 オゼヌマアザミとはいいますが圧倒的に尾瀬ヶ原に多いです(^^;)
IMGP7526a.jpg
↓↓ ミゾソバ。 移入植物だと思うのですが木道沿いに沢山生えてたりします。
IMGP7558a.jpg
↓↓ ヒメシロネ。 小さな花ですがこうしてみると可愛いですね? 葉の広いエゾシロネも尾瀬にはあります。
IMGP7308a.jpg

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。