SSブログ

夜露対策ヒーター [カメラ・撮影機材]

 尾瀬で星空撮影する機会が増えましたが、気象条件によっては、いつのまにやらレンズが曇ったり夜露がついたり、寒い時期はその夜露が氷ったり、霜がついたりして撮影に支障が出ることがあります。 これを防止するにはある程度暖めないといけません。 天文ファンの間では昔から「桐灰カイロ」がけっこう使われてましたが、口径の小さいカメラレンズにはちょっと不向きです。まあ大口系レンズなら大丈夫ですが、それでもカイロの形状もあり取り付けにくいし効果も悪いです。 そこで、電力で温まるラバーヒーターが現在は主流になってきてます。 でも望遠鏡用のものは結構高価です。 何かいいものはないかと探していたら個人の方が作って販売しているサイトを見つけましてさっそくレンズ用のものを購入しました。 購入したのが昨年暮れです。今年試してみようと思ってましたが、なかなか持ち込まず、やっと先日の尾瀬沼で試してみました(^^;)  

↓↓ これが購入したヒーターです。ヒーター部本体と単3ボックスのセット品。 この商品は「エネループ8本」を使うことを前提にしています。 エネループフル充電だと約8時間使えるそうです。 ボックスには電源スイッチがついてないので電池を抜くか接続端子部を抜き差しで対応します。

Imgp2290a.jpg

↓↓ 内側がヒーター部で、両面が黒い保温用のラバーに覆われています。 外側は固定用のクッション材でマジックテープで固定するようになっているので最大直径82㎜まで巻けます。 カイロのように熱くなるわけではなくじんわり暖かくなる程度です。

Imgp2294a.jpg

↓↓ こんな感じで巻き付けます。 絞りやピントリングが先端部にある時は予め合わせておいてから巻き付けます。 撮影直前に必ずチェックが必要です。知らない間にピントがずれていたりします(^^;) 

Imgp2292a.jpg

↓↓ 撮影の数十分前くらいから巻き付けて保温を開始するのが鉄則。 電池部は低温対策に防寒保温出来るケースなどに入れて奥のがベストです。 

Imgp6916a.jpg

 で、使ってみた結果ですが、少し夜露が降りるような状況でしたが、レンズは乾いたままでした。ボディはすこし濡れてましたので効果は高いようです。 まだ氷点下になるような状況では使ってないので霜にどの程度有効かはわかりませんが、購入サイトの使用例を見てると使えそうな感じでした。 

 ただ、ヒーターを外したあとの早朝撮影ではレンズが急に曇ってしまいましたので同じレンズを使う場合は注意が必要です。 星空撮影だけでなく、三脚に取り付けたままで待機しての早朝撮影や山岳撮影にも使えると思います。

 これからの星空とアヤメなどでの早朝撮影には持っていこうと思ってます。

 このヒーターセットは、こちらのサイトで購入出来ます。 僕が購入したのは「タイプ5」です。 1セット3300円(電池別)。

 「星空風景フォトギャラリー」  http://www.geocities.jp/tpkkagato/index.html

 

 


nice!(11)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 6

horiguti

エネループ8本使うと、かなり重いですね。
最近、パソコンのUSBからの保温グッズがいろいろ発売されていますが、転用出来るものがあるといいですね。
それでも、レンズの結露防止には消費電力が大きくなってしまうのかなぁ?
by horiguti (2011-10-21 10:09) 

てばまる

horigutiさん
 実はUSBタイプのPCグッズも使いましたが、低温下ではまったくダメでした。 電池容量が少ない物が多いのでパワー不足のようですし、ヒーターそのものの発熱も低温タイプなのかもしれません。
 エネループ8本はたしかに重いです。それもあってなかなか持ち込みに躊躇いました(^^;) でもこれくらいの容量は不可欠のようですね。


by てばまる (2011-10-21 13:19) 

kyon2

アヤメ平雪上ツアーでの試行が楽しみですね。僕は、昔ながらの「桐灰カイロ」です。
by kyon2 (2011-10-21 22:07) 

てばまる

kyon2さん
 -5℃とか-10℃とかの低温下でどの程度使えるのか試してみたいですが、果たして? 桐灰カイロはいつのまにか消えてることもあるので注意が必要ですよね。


by てばまる (2011-10-21 23:38) 

kaztan

レンズ結露防止用ヒーターは私もン十年前天文少年だったころ使いました。しかし当時は何をやってもあまりうまくゆかなかったです。望遠系ならば長いフードで対応していましたが。
テント泊ですと充電もできず大変ですね。
by kaztan (2011-10-24 10:17) 

てばまる

kaztanさん
 ン十年前は、桐灰も使いましたが、なかなか巧くいきませんでした。 尾瀬ですと夜中中撮影ということはしないし1泊程度なら8本で足りるのですがそれ以上だと厳しいですよね・・・。 

by てばまる (2011-10-24 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ツリバナテント生活  ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。