SSブログ

ラスト?尾瀬ヶ原/星空 [尾瀬]

 大霜も感動的でしたが、快晴のもとの星空もとても綺麗でした。 秋から冬にかけて、寒気が入ってるような時は気流が安定しないことが多く星も瞬くのですが、今回は安定していたようで、透明感のある星空を見ることが出来ました。

 土曜日夕方から曇るという予報でしたので、初日は暗いうちに尾瀬ヶ原に到着し星空撮影を堪能でした。月明かりもなく冬から春の星座たちが全天を覆っていました。 冷えていますので夜露と霜対策用のヒーターを使いました。 効果は覿面でした。

 土曜日の曇り予報は外れて真夜中まで晴れは続いて星空を見ることが出来ました。夜半のうちは夏の星座と天の川が残り、翌日0時ころには東の空から昇る冬の星座たちが綺麗でした。少し薄雲は流れますがそれほど問題なくいつまでも撮影していたい気分でしたが寝不足になるので1時間ちょっとくらいで切り上げて明け方の撮影に備えましたが、撤収後に雲ってきたようで翌朝はちょっとどんよりでした・・・。

 今回は、星空を何枚か掲載してみますK7は処理をしてもノイズがちょっと多いので大伸ばしは厳しいようですがウェブ用にリサイズするとノイズも消えて当時の美しさが蘇るようです。

↓↓ 至仏山上空に輝く冬の星座たち。 冬の星座の代表格、オリオン座が一番目を引きますね。 右下の一際明るいのは木星です。

IMGP9340a.jpg 

↓↓ 少しアングルを下方にして木道と池塘に映る星も入れてみました。 雰囲気は伝わると思うのですが、水面に映る星はことのほか写りにくいです。 日周運動になるくらいの時間にすればもっと写るでしょう。

IMGP9338a.jpg

↓↓ 朝と夜の端境の状態ですね。 オレンジ色から群青色~夜の色へと移るグラデーションが美しいです。 この時期は燧ヶ岳の右側から陽が昇ってきます。

IMGP9342a.jpg

↓↓ 夏の天の川が景鶴山の上方に伸びています。景鶴山の山頂付近の明るい星ははくちょう座のデネブです。 この時、流星が出たのですが写ってませんでした。速すぎる流星はよほど明るくない限り写りにくいです。 雲が赤くなるのは街灯など人工光の影響だと思います。

IMGP9772a.jpg

↓↓ 夏の天の川が至仏山に架かりいて座も少し見えていました。 この写真は夜半の時です、これから8時間後には一番目の写真のように冬の星空に変わります。

IMGP9753a.jpg

星空撮影は楽しいですが、寝不足にはご注意です! ノイズが少なくの撮影後のカメラ内処理が速いと良いのですがK7は時間がかかるのがネックです。

 


nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 4

pulsar

尾瀬でも雲があると光害で赤くなってしまいますね、デジタルの場合は感度低下が基本的にないので簡単に露出オーバーになってしまいます。感度を下げて絞れば日周運動のように撮影出来るでしょう。
by pulsar (2011-11-01 04:28) 

てばまる

pulsarさん

 フィルムでは当たり前だった相反則不軌がデジタルでは起きないので露光すればするほどに白くなってしまいますね。
 日周運動にも挑戦したいですが露光時間だけ処理時間がかかるK-7ではちょっと無理そうです・・・。


by てばまる (2011-11-01 20:32) 

ochikasan

水面の星やオレンジ色から群青色~夜の色へと移るグラデーションの写真、素敵ですね(^_^)v
うっとりさせてもらいました(^_^)v
by ochikasan (2011-11-02 22:25) 

てばまる

ochikasanさん
 肉眼でみるより多少強調されますが、とても神秘的な光景でした。白々と明けてゆく瞬間は町中で暮らしてるとなかなか味わえないのでやっぱり山はいいですよね。

by てばまる (2011-11-04 21:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。