SSブログ

満天の星空 [天体]

 島は街灯いっぱいの町中から外洋へ約4㎞のところにあり、夜は満天の星空が広がります。 島のなかには街灯もあるのですが、もともとの夜空が澄んでいて周辺の明かりの影響をほとんどうけないので感動ものの星空になります。 天の川も肉眼で見てもくっきりと濃く見えて見事です。 今回は天候にも恵まれて素晴らしい星空を毎夜堪能できました。 ペルセウス座流星群の名残の流星もいくつか見ることが出来ました。 

 今回、一緒にいった従兄弟がPENTAX Q を持ってきていまして、星空撮影がしたいけど映るかな? ということでちょっと貸してもらいました。Qにはバルブ機能があるのですが、普通に最大30秒まではシャッターのセットが出来るのでとりあえずこの機能を使い、ISO1600に設定、レンズは単焦点の01 STANDARD PRIME 35㎜換算47㎜ f1.9しかなかったのでこれで撮影してみました。 結果は驚くべき写りでした。空の状態が良いとはいえこれだけ映るのは驚異的で、僕のK-7を上回ってます(T_T) このちっちゃいレンズでこれだけ分解するんですか!というのも驚きました。  因みに三脚が無かったのでタオルを使って台を作ってそこに載せて勘でアングルを決めてますので微妙にずれてます・・・。

↓↓ さそり座は大きく傾いてしまっていたのでいて座と天の川です。 この天の川は銀河系の中心方向と云われています。天の川の濃さが凄いですね。

Imgp0400a.jpg

↓↓ 上と同じ方向のタテ位置です。 天の川が大きく映っています。

Imgp0402a.jpg

↓↓ こちらは、天頂にあった天の川で、はくちょう座付近ですが、これだけ星が映っちゃうとどれがどれだか判らなくなります(^^;) 上方にある明るいのが1等星のデネブです。その横に赤く広がるのが北アメリカ星雲です。これがしっかり映るのには感激しました。

Imgp0407a.jpg

↓↓ そしてこちらは、アンドロメダ座ですが、左にぼんやりしたかたまりがありますね、これは有名なアンドロメダ大星雲です。銀河系に一番近い銀河です。 この銀河は肉眼でも見えましたが写真でもしっかり映りました。

Imgp0406a.jpg

等倍ではやはりノイズはあるもののフィルム時代の写りに近いですので、それを知ってる人にはあまり違和感はないと思います。大伸ばしにはちょっと不向きかもしれませんが、これだけ映るのなら「Q」を買って星空専用にするのも悪くないな~という気持ちにもなりました(^^;) 


nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 4

kyon2

最近の技術革新で撮像素子の性能がUPしてきているので、高性能なレンズが安価で製造できる小さな撮像素子が、機材としてのバランスが良さそうです。
by kyon2 (2012-08-20 23:05) 

てばまる

kyon2さん
 まったく最新の撮像素子と処理ソフトの進化は凄いですね。 これで出来たら可動モニターがついてれば天頂撮影とかも楽なんですけどね。
by てばまる (2012-08-21 20:50) 

pulsar

すこしノイズが目立つようですが良く写りますね。アンドロメダ銀河や北アメリカ星雲が写っていますね。
by pulsar (2012-08-22 20:52) 

てばまる

ノイズはさすがに多いですが、K-7より映りがいいです。たぶんソフト的な処理の向上もありそうです。赤色の星雲にはけっこう強い感じです。

by てばまる (2012-08-22 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

尾瀬の番組海に潜ろう! 出羽島編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。