SSブログ

ちょっと奥高尾 【2】 [高尾・陣馬・奥多摩]

 目的の花のセンブリを見て城山でナメコ汁でお昼を食べたらまだ12時半でした。 表高尾に下山するのは人だらけで避けたいのですが小仏峠から下山するには時間が余るのでせっかくなので景信山に登ることにしました。意外にも訪れることは最近は少ないのですが、行ってみてびっくり、若い山ガールだらけでした(^^;) アウトドア雑誌や、山雑誌でよく取り上げられているらしくて、それで人気があるようです。 なめこうどんが有名らしいですが、お腹はいっぱいだったので食べませんでしたが、そのうち食べに来たい。

↓↓ 景信山、山頂には2件の小屋があります。こちらは一番山頂寄りにある「かげ信小屋」です。 1本だけカエデが色づいてました。ここからのご来光が最近有名らしいので来年1月1日はちょっと行ってみようかと計画しています。

IMGP0831a.jpg

↓↓ 天気はイマイチでしたがさすが展望の山です。東京方面の町並みがよく見えます。景信山の標高は727mと奥高尾では陣馬山854mに次ぐ高さです。 因みに写真の手前の谷間は裏高尾です。高尾山を縦貫する圏央道も見えてます。

IMGP0811a.jpg

↓↓ オヤマボクチ。 表高尾ではあまり見かけない植物です。 尾瀬でも見かけますね。

IMGP0821a.jpg

↓↓ タイアザミ (図鑑ではトネアザミとも書かれてます。) 

IMGP0826a.jpg

↓↓ アズマヤマアザミ。 タイアザミ同様、どちらも高尾山系では多いです。

IMGP0802a.jpg

↓↓ アキノキリンソウ。 

IMGP0827a.jpg

↓↓ コウヤボウキ。 昔し、高野山ではこれを使ってほうきを作ったとい言われているそうです。

IMGP0804a.jpg

↓↓ 日影沢の上流の小さな流れにいたヤマメ。 ヒレが婚姻色になっているので、産卵のために遡上したと思われます。 奥の小さいのはオスかもしれません。見ていると盛んに小さいのが大きい方を伺ってました。 

IMGP0721s.jpg


nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 4

kyon2

かげ信小屋もBSの三井林業のTV(森人)で放送されていたので、人気がUPしたのかもしれません。若い山ガール好いですね。
by kyon2 (2012-10-29 02:42) 

horiguti

土曜日にその”人だらけの表高尾”に行ってしまいました
いろはの森はそれほどの人出はなかったのですが、4号路に合流してからつり橋経由は上り下り大行列でした^^:

by horiguti (2012-10-29 17:56) 

さーち

ご訪問&nice! ありがとうございました。
by さーち (2012-10-29 19:29) 

てばまる

kyon2 さん
 テレビでもちょくちょく取り上げられているようですね。「かげ信小屋」の周りには雑誌に紹介された「なめこうどん」のコピーがいっぱい張られてました(^^;) 国立公園ならありえませんが、ここは民有地なので展望がよくなるなら杉も切るみたいです(^^;) 

horiguti さん
 あ、horiguti さんも高尾でした。 行楽シーズンですから混みますよね。たしか6号路が登専用になってましたからそれの影響もあるのかもしれません。

さーちさん
 またちょくちょく伺わせていただきますね。

by てばまる (2012-10-29 20:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ちょっと奥高尾 【1】K-5IIs   ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。