SSブログ

今年の尾瀬 [尾瀬]

 尾瀬沼ライブカメラを見るとここ数日で一気に積もり厳冬期さながらの光景になってますね。屋根の上には1mくらいありそうです。少し日が差した写真がありましたが、いや~こういう時に入れたらな~とつくづく思います。 どなたか「どこでもドア」をさっさと開発してください(^-^;)

 さて、今年は11回ほど尾瀬入りしました。 ほぼ計画通りで、月1回ペースは達成出来ました。 それぞれいい思い出がありますが、特に思い出深いのはやはり初めて小屋開け前に入った4月14日ですね。まだまだたっぷりの残雪の上に新雪がかぶり厳冬期のような光景にただただうっとりでした。 ラストは11月初旬。 雪を見越して思い切って2泊で入りましたが、まさか2日間雪が降り続くとは予定外でしたが最終日は晴れて素晴らしい新雪の尾瀬ヶ原を見ることが出来ました。 ラストアヤメは出来ませんでしたが新雪に始まり新雪で終わるという形で満足感がありますね。 

しめくくりということで各回ごとに1枚ずつ写真を掲載してみます。 

↓↓ 4月14~15日。 夕方まで続いた吹雪は夜には治まり満天の星空、そして朝には神々しいばかりの新雪抱いた尾瀬沼に感激でした。 同行のkazuさんありがとうございました。

IMGP3153a.jpg

↓↓ 5月19~20日。しばらく見てなかった尾瀬ヶ原湖を見ることが出来ました。朝焼けが写る尾瀬ヶ原湖はすてきでした。

IMGP5116a.jpg

↓↓ 5月27日。 水芭蕉のピークが今年は早そうだと言うことで急遽日帰りでした。下の大堀のこの場所の水芭蕉は最盛期でした。

IMGP5946a.jpg

↓↓ 6月23~24日。 ワタスゲが見たくて入りました。全体的には少なかったのですが牛首付近は例年並みに白くなっていました。このとき白虹をみましたが薄かったです。結局今年はこのときに見ただけでした。 また、フガクスズムシソウという希少種も見ることが出来ました。

IMGP7663a.jpg

↓↓ 7月28~29日。 例年なら7月上旬に登りますが、知床遠征があったので遅れての至仏山登山でしたが、花は最盛期でホソバヒナウスユキソウも少し綺麗なのが咲いていたのが嬉しかったです。

IMGP8442a.jpg

↓↓ 8月11日。見たい花があったので急遽日帰り。 3種類の希少種を見ることが叶いました、中でもこのオゼノサワトンボは初めて確認できました。これだけ通ってる尾瀬もまだまだ見てない花がいっぱいです。

IMGP8694a.jpg

↓↓ 9月8~9日。 恒例のオフ会です。今年は人が少なかったのですがいつもどおりに盛り上がりました。ただ、例年なら色づいているはずのヤマドリゼンマイがさっぱりでがっかりでした。 この日は初めて微速度撮影をテスト的に行い感触をつかみました。

IMGP8929a.jpg

↓↓ 10月6~8日。 秋の恒例2泊尾瀬ですが、今年も尾瀬沼ステイで燧ヶ岳に登りました。初日に大清水から入ってその勢いで燧ヶ岳はさすがにきつかったです(^-^;) しかし、前半の天気もいまいち、紅葉も遅れていて、まだまだだったのが残念でした。

IMGP9688a.jpg

↓↓ 10月14日。 出張夜勤明けのkazuさんと徹夜の尾瀬入りでした。久しぶりに至仏山の森林限界付近からの夜景を撮ることが出来ました。さらに尾瀬ヶ原では中霜となり霜の尾瀬ヶ原も堪能するという日帰りなのに素晴らしい光景をてんこ盛り見ることが出来ました。

IMGP0368a.jpg

↓↓ 10月20~21日。 ライブカメラで三本カラマツの黄葉がヨサゲかも!? さらに19日に発売、即購入したK-5IIsを使いたくて急遽尾瀬沼入り! VC休憩所で仮眠という暴挙?でしたが、最盛期の紅葉を見ることが出来、さらに満天の星空も堪能出来て満足でした。しかも、尾瀬ヶ原経由で下山したので原の紅葉も楽しめました。

IMGP0414a.jpg

↓↓ 11月2~4日。 折から大雪になりそうな予報で龍宮小屋最終宿泊日も重なり急遽金曜日を休んで2泊で入りました。予想通りの降りっぷりでウキウキでしたが、中日も雪、最終日も曇りの予報でちょっとあきらめもありましたが、最終日は好天して素晴らしい新雪の尾瀬ヶ原となりました。

IMGP1376a.jpg

 全体的に月1回ペースは守れて季節ごとの光景も見れたのが良かったです。来シーズンまで尾瀬もお預けで寂しい限りですが、また来年ですね(^o^)/ 今年の尾瀬よありがとう(^-^)/

 【追記】 保護財団の職員の方が12/8にアヤメに行ったときの動画をみつけました。僅か1分ほどですが、崖までの映像があります。当日のアヤメは吹雪いていたようです。 アドレスはこちら  http://youtu.be/0nKc181ZeV8


nice!(15)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 11

こいちゃん

う~ん 素晴らしい!!~!!!
尾瀬好きにはたまらない写真ばかりです。
新雪で始まり~新雪で終わったのですね。
尾瀬沼俯瞰の10月8日の帰りに一ノ瀬でバッタリでしたね。
てばまるさんと尾瀬で会ったのは、これが始めて?
わたしにも記念すべき1年でした。

by こいちゃん (2012-12-12 08:29) 

hidamari

やっぱり、いろいろな場所を歩いて、その時々の一番素敵な景色を
撮ってますね~(^O^)/
ワタスゲ、尾瀬ヶ原をわたる天の川、本当に素晴らしいです!!
by hidamari (2012-12-12 10:46) 

hanami

新雪の尾瀬はまぶしいですネ。
朝露のワタスゲも素敵♪
来年も星空撮影に燃えるのでしょうね。
by hanami (2012-12-12 16:13) 

てばまる

こいちゃん
 あのときはまさかこんなところにこいちゃんがいるなんて?とかなりびっくでしたよ! 滅多に尾瀬入りしないこいちゃんにばったり逢うとは流石同じ名字ですね(^-^;)

hidamariさん
 最近は桧枝岐側があまり行けて無くて、今年も沼山峠入山や、三条の滝、燧裏林道を歩いてませんので来年は行きたいです。

hanamiさん
 新雪の尾瀬沼、朝露のワタスゲ、実はコンテスト応募作品ですがボツでした・・・。
 来年はK-5IIsをがんがん使って星空撮影がんばりますよ(^o^)/

by てばまる (2012-12-12 19:49) 

kyon2

やっぱり、新雪は好いですね。来年も、大清水の開通直後に入りたいです。至仏山のお花畑と尾瀬ヶ原も好いですね。
by kyon2 (2012-12-12 21:57) 

ゆうくん

見てるだけで尾瀬に住みたくなってきます。来年は尾瀬に行くぞ~。
by ゆうくん (2012-12-12 22:10) 

horiguti

皆さん今年の総括に入られて、年の瀬を感じてきました^^;
新雪も星空も高山植物もみんないいですねー 
来年もすばらしい尾瀬であるといいですね
話は違いますが、ふたご座流星群撮影も準備万端なんでしょうか?
by horiguti (2012-12-12 22:14) 

てばまる

kyon2 さん
 新雪はいいね~ 是非来年も4月に狙いたいですね!! またよろしくですぅ(^o^)/

ゆうくんさん
 確かにシーズン中だけでも住めれば最高でしょうね。 来年は是非家族でおいでください。最近の尾瀬は家族連れが多いですよ。

horiguti さん
 今年もあと半月ですね・・・来年はどんな尾瀬が見れるのか楽しみです。
 双子座流星群は最高の条件ですけど、さすがに平日ですし、暗い夜空の場所まで行けないので、家の周りでちらっと見る程度かな・・・ 一時間に100個くらいですし明るいのが多いので街中でもチャンスありです!

by てばまる (2012-12-12 23:01) 

charo

こんばんは、2度目のコメントさして頂きます。

ポストカードの様な写真の数々、感動します。やはり山は雪がある時が一番キレイですね。自分も来年はGW前後、晩秋に行ってみます。

自分は1966年8月生まれ、てばまるさんと同級生ですね!
by charo (2012-12-13 18:26) 

てばまる

charoさん
 そうですね、夏の山もいいけど、雪を抱いた白い光景はもっと素敵ですよね。自分は南国出身なので雪や紅葉にはとても憧れを感じます。
 来年は尾瀬へ是非いらしてください。 
by てばまる (2012-12-13 20:38) 

鉄まんアトム

私も今年は雪に始まり雪で終わった1年でした。これまで無雪期の尾瀬しか見たことがなかったので、私にとっては新鮮な1年でした。私も「今年の尾瀬よありがとう(^-^)/」の気持ちでいっぱいです。ここにもある尾瀬ヶ原湖の情景が気に入ったので、来年も挑戦したいと思っています。また来年もよろしくお願い申し上げます。
by 鉄まんアトム (2012-12-15 09:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヤツに会えました!ふたご座流星群 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。