SSブログ

白い尾瀬沼 【1】 [尾瀬]

 残雪の尾瀬沼の本編です。 戸倉から歩き三平峠を越えて尾瀬沼へ。 この行程は初めてでちょっと未知数な感じでしたが、初日は勢いもあったので一ノ瀬くらいまではなんとか大丈夫でした。そこからは流石に一気に標高を詰めるルートでしかも雪道、重い荷物も加わり我慢どころでした。尾根に出ると雪質も変わりけっこうフカフカで嬉しくなりましたが、湿り気があるのでスノーシューに付着して重かったです。

 そして、峠を越えて尾瀬沼と白い燧ヶ岳が見えるととても嬉しかったです。前々日くらいから降り続いた雪が黄砂などで汚れた雪面を真っ白にお色直しでピカピカで神々しいばかりです。 こういう光景をみたくてやってきたので長いルートを歩いた労も一気に吹き飛んでしまいます。あ~来て良かったという感じですね(^-^)

【共通機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO  ※一部コンデジ作品です。】

↓↓ 三平峠から谷沿いに下ると白い燧ヶ岳と尾瀬沼が見えて大感激でした。 【コンデジ】

Imgp0837a.jpg

↓↓ 真っ白いピカピカの尾瀬沼が美しい~~!! 

IMGP1451a.jpg

↓↓ 燧ヶ岳をクローズアップ! 新雪なので真冬の雰囲気ですね。

IMGP1439a.jpg

↓↓ 檜の突き出しを越えて長蔵小屋方向。 誰かが歩いた跡に併走するように小動物の足跡がありました。さらにそれに併走する我々の足跡もしっかりつきました(^-^;) 【コンデジ】

Imgp0852a.jpg

↓↓ 元長蔵のビューポイントかせのいつもの風景。GWにくると踏み跡やスプーンカット、そして汚れできれいではないですがとても綺麗です。でも昨年より雪が少なく、昨日掲載したように大江川はすっかり開いていました。

IMGP1462a.jpg

↓↓ 久しぶりの三本カラマツ。大江川の沼への注ぎ口付近は大きくあいています。

IMGP1469a.jpg

↓↓ そして、夕方。雲一つ無いピーカンでしたが低空の薄雲がオレンジ色に染まり雪も染まりました。綺麗ですね~

IMGP1487a.jpg

↓↓ 桟橋の周りも溶けて開いてます。そこに薄氷の波のような模様が面白い光景を作り出していました。

IMGP1503a.jpg

↓↓ 太陽が沈むと景鶴山の方向が黄昏色に染まります。

IMGP1515a.jpg

↓↓ いつまでも残る黄昏色から夜のとばりがゆっくりと覆ってゆきます。ぼーと見ていたくなる光景ですね。見上げれば細い月が輝いていました。

IMGP1525a.jpg

 このあと、暗くなると素晴らしい星空が朝まで続きました。尾瀬でもなかなかない透明度で地平付近まで星が輝いていて素晴らしかったです。その写真はまたのちほどアップします。


nice!(15)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 15

コメント 7

ochikasan

てばまるさん お疲れ様でした。
今年初の尾瀬沼ですね♪ 素晴らしいお天気に素晴らしい雪景色、疲れも吹っ飛びましたか(笑)
今年も又てばまるさんの尾瀬、楽しませてください(^_^)v
by ochikasan (2013-04-16 00:58) 

鉄まんアトム

こんにちは。速報画像とともに拝見しました。
今年こそは尾瀬病に冒されまい、との決意も、こちらを見たらむなしく吹き飛びました。新雪や星空に迎えられて「あ~来て良かったという感じ」がよく伝わりました、こういうのがヤバイんですよ。(笑)

同じ日、私は奥多摩遠足でした。奥多摩でさえかなり冷えていたので、尾瀬は相当な寒さだったんではないでしょうか。いつも最新情報ありがとうございます。
by 鉄まんアトム (2013-04-16 12:50) 

てばまる

ochikasan さん
 好天を狙っていきましたが、狙い通りの新雪後と晴天でホントに長距離歩きの疲れも吹き飛ぶ感じでした。いよいよシーズン到来で楽しみですが、今年は控えめに尾瀬入り予定です(^-^;)

鉄まんアトムさん
 尾瀬病にどんな抗生物質も効きませんので一度かかるとすぐに再発しますよ~(^-^;) 治す方法はただ一つ! 行くだけです(^-^;) 
 今回はそれほど寒くも無かったです、風はありましたが、最低でも-2℃でした。

by てばまる (2013-04-16 19:27) 

charo

こんばんは。

いよいよシーズン始まりましたね。最新の情報ありがとうございます。降雪後の山々はとてもきれいですね。沼の上を歩いたのですか?羨ましいですね。

GW前半に沼から原っぱに抜けようと考えてますが、白砂峠を含めてルート指示はありますか?ぽくぽく日誌を参考にさして頂いてますが、ちょっと疑問に感じお尋ねします。
by charo (2013-04-16 20:41) 

てばまる

charoさん
 今回も沼の上を歩きました。やはりこの時期の醍醐味ですよね。ただあまり真ん中は歩いてません。
 
 GW後半でもまだ残雪は豊富ですが、ほぼ夏道通りに歩けると思います。その際、枝に赤い布が短い間隔でついているのでこれを見逃さないようにして歩けばまず迷うことは無いと思います。 先に誰かが歩いたトレースもあるかと思いますが、あらぬ方向へ向かってることもあるのであまり信用せず赤い布を確認しながら歩けば大丈夫です。

 大清水から入られる場合、岩清水から十二曲がりを登り切ってもまだ峠ではないので向こう側の谷には絶対に下りないようにして尾根沿いを進んでください。
 また、イヨドマリ沢から見晴らしまでは広大なブナ林であちこちにトレースがあると思いますので、やはり赤い布を見失わないようにして進んでください。
 出来たら、スマホなどで表示出来る地形図を活用して常に自分の位置を把握するのが安心です。

by てばまる (2013-04-16 21:17) 

charo

詳しいアドバイス、大変ありがとうございます。感謝感激です。まだこの時期の尾瀬は経験がありませんので助かります。

27日大清水INで29日鳩待OUTの予定で行きます。天候次第ですが・・。ピッケルは持たず、ストック2本と重登山靴に10本爪アイゼンの装備での予定です。

あちこち電話で問い合わせしても「あまりお勧めはできませんけど・・・」と言われ迷ってましたが、てばまるさんのアドバイスでちょっとスッキリしました。尾瀬歴10年弱ですが、白砂峠もその度に行ってるので大丈夫かなと。決して過信はしてませんが、何か変だなと思えば直ぐに引き返す覚悟で行ってまいります。

まだ経験してない、白銀の尾瀬を楽しんできます。ありがとうございました。
by charo (2013-04-16 21:56) 

てばまる

charoさん
 白砂峠~イヨドマリ沢では一部で山道が埋まって急傾斜になってる可能性がありますので、滑落しないように注意してください。アイゼンがあれば安全ですね。ただ今年は雪が少ないので道が出ている可能性もあります。
雪解けが早いので、階段や木道のあるようなところは踏み抜きに十分注意してください。
 何か質問があれば、わたしのホームページにメールアドレスがあるのでそこからご連絡ください。

by てばまる (2013-04-16 22:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。