SSブログ

そうだ! 燧ヶ岳へ行こう 【1】 [尾瀬]

 花のあるうちに燧ヶ岳に登ろうと急遽決まり。相棒と一緒に登頂してきました。 初日はにわか雨が降りましたが尾瀬沼に着く頃には何とか回復して、一安心でした。 尾瀬沼もすっかり晩夏で湿原も色あせてました。それでもミズギクやイワショウブ、サラシナショウマなどの花が沢山咲いていました。

 今回は尾瀬沼では泊まらず、沼山峠に抜けて御池ロッジに宿泊、翌朝夜明け前に出発して燧ヶ岳山頂、そして長英新道で再び尾瀬沼へ、さらに大清水へ下山という、離れ業ルートをとりましたが、よい子は真似してはいけません。健脚向きです。でもそのおかげで狙ってなかった広沢田代での素晴らしい朝焼けに出会うことが出来ました。 また、燧ヶ岳でしか見れないお花にもいろいろ出会うことが出来てハードでしたが収穫多い登山でした。 

 燧ヶ岳を中心に写真を掲載してみます。綺麗なところばかり並べてありますが、御池~山頂~尾瀬沼のルートは極めてハードです。その逆でもかなりハードです。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO】

↓↓ 尾瀬沼から見る燧ヶ岳。標高は柴安嵓で2356m。東北一高い山です。

IMGP9048a.jpg

↓↓ 御池を早朝4時頃出発。特に日の出を狙った訳ではないのですが、タイミング良く広沢田代に着くと丁度朝焼けが始まりみるみるうちに燃え上がりまして興奮しました。このときは広沢田代には我々2人しかいなかったので素晴らしい景色を独占でした。 ちなみに三脚設置しているうちに終わりそうなので感度を上げて手持ちです(^-^;) 

IMGP8815a.jpg

↓↓ そして、日の出です。山の日の出はいつ見てもいいですね~

IMGP8847a.jpg

↓↓ 広沢田代からさらに1時間ほど頑張ると尾瀬三大絶景の一つ? 熊沢田代に到着です。まだキンコウカの大群生の名残があり朝日を浴びて黄金色に輝いていました。 ここも独占でのんびりと朝弁当をいただきました。ブヨもいなくて快適な季節です。

IMGP8864a.jpg

↓↓ 平ヶ岳が見える湿原にはこれでもかというくらいキンコウカ群生していました。朝日のおかげで最盛期の頃のような金色の輝きでした。

IMGP8880a.jpg

↓↓ 熊沢田代から燧ヶ岳側に登ると見えるのがこの景色です。いつみても素晴らしいですね。これだけ見るために登ってもいいくらいです。 朝食しているうちに数人に追いつかれましたが、静かな熊沢田代を堪能しました。いつか星空狙いたいです。

IMGP8894a.jpg

↓↓ 熊沢田代からヘロヘロになりながら俎嵓に登頂~ 8時ちょうどでした。 そのときはガスガスでなんにも見えなかったのですが、少し待ってると一気にガスが晴れ始めて展望が良くなりました。待てば海路の日和ありってやつですね(^-^;) 山は柴安嵓で燧ヶ岳の最高峰です。その向こうに尾瀬ヶ原や至仏山も見えてます。

IMGP8973a.jpg

↓↓ せっかくなので柴安嵓まで往復しました。なかなかガスがすっきりしないのでこの程度しか見れませんでしたが、かえって山岳風景ぽくていいですね。 ただこのあと俎嵓に戻ってから急激に晴れてしまいまして、ちょっと悔しい思いです・・・。

IMGP8967a.jpg

↓↓ 俎嵓からは眼下の尾瀬沼がよく見えます。尾瀬沼から見える山頂は3つに見えますが、そのうちの一番左が俎嵓です。最高峰の柴安嵓はちょっと隠れてしまいます。 尾瀬沼を俯瞰する景色も絶景です! たおやかな湿原が広がる風景とはまた違う山岳風景も楽しめるのが尾瀬の魅力ですね。 尾瀬沼に着き出すような頂はミノブチ岳。

IMGP8977a.jpg

↓↓ ミノブチ岳からはさらに尾瀬沼がよく見えます。 望遠で沼尻付近を撮影してみました。休憩所や木道がよく見えてます。

IMGP9022a.jpg

↓↓ 俎嵓からミノブチ岳に下る途中の鞍部はお花畑になってます。 

IMGP9003a.jpg

↓↓ ヘロヘロで尾瀬沼に下りてきて、まったり1時間ほど休憩して大清水へ下りました。 大江湿原もすっかり晩夏の色合いになって来ました。人も少ないです。

IMGP9045a.jpg

 尾瀬沼では雨雨の会津駒から帰ってきたhidanmariさんやozebakaさんにも会うことが出来ました。また一ノ瀬のヤスさんご夫婦にもいろいろお世話になりましてありがとうございました。ヤスさんは元料理人だったらしいです。道理で料理が美味しいわけです。

 次回は、尾瀬沼、燧ヶ岳で見掛けたお花たちですが、尾瀬沼のは尾瀬ヶ原と同じなので、割愛して燧ヶ岳の花をメインの予定です。


nice!(18)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 10

山子路爺

「花のあるうちに燧ケ岳に登ろう」
決断力……いいですねぇ~~~。

by 山子路爺 (2013-08-26 12:44) 

horiguti

まさかの今週末はないのでしょうか?
行かねば見ることはできない広沢田代からの朝焼けもいいですね。
御池駐車場に入らず早朝から燧ヶ岳登山するには、御池ヒュッテがいいですね。というかそれしかないですねw


by horiguti (2013-08-26 17:54) 

kyon2

池塘の鏡映、いい朝焼けですね。ん〜!次回かな?トウヤクリンドウが気になります。
by kyon2 (2013-08-26 18:20) 

hidamari

キュ~~~~ッ、朝焼け、素晴らしいですね~!
熊沢田代のキンコウカも朝陽を受けて最高!!!
私はここまででもいいや~~~(^O^)/
by hidamari (2013-08-26 19:41) 

pulsar

私の場合は車中泊が多いですが広沢田代と熊沢田代の星空と朝焼けを何度か狙いました。熊沢田代が赤くなるのですがコントラスト差が出てしまいます。個人的には広沢田代が赤く染まる朝焼けが好きです。


by pulsar (2013-08-26 20:30) 

てばまる

山子路爺さん
 花では至仏山は有名ですが燧ヶ岳もけっこう花の種類が多いのは意外と知られていません。 毎年また来年でも・・・と思っていたので今年こそは登りました(^-^;)

horiguti さん
 今週末は足休め、レポが溜まってるのでなんとか来週末までには完成させたいです。
 御池ロッジはちょっと高いのですが、マイカーが使えない人やゆっくり寝てから早朝出発したい人にはいい場所ですね。

kyon2 さん
 過去に何度が日の出狙いで登ってますが、大概、ガスガスだったり高曇りだったりしてますが、今回は狙わなかったけど、綺麗な朝焼けでした。池塘に映ってるはず!と駆け足でした(^-^;)

hidamariさん
 熊沢田代のキンコウカ全体的には例年並みじゃないかと思いますが、この平ヶ岳の方向だけ凄い密集度でした。
 特に頂を踏む用事がなかければ熊沢田代往復でも満足感はありますね。

pulsarさん
 もしかしたら来てるかも?と噂していたのですが・・・ 広沢田代は池塘が多いので朝焼け狙いならこちらの方がいいでしょうね。ただ、説明しないとどこだか判らないのが難点ですね。 機会があれば熊沢田代の朝焼けと星空を狙いたいです。

by てばまる (2013-08-26 21:32) 

ochikasan

御池から燧ヶ岳登頂でしたか♪
懐かしいコースです。 よくぞ連れて行ってくれましたね。 今はとってもそんな体力ないですが・・・・(笑)

広沢田代の朝焼け、素晴らしいですね。
熊沢田代のキンコウカも凄いですね♪
山頂からの風景も懐かしいものばかりでした。


by ochikasan (2013-08-27 00:04) 

てばまる

ochikasan さん
 懐かしいですね。あのときはみんなでワイワイしながらだったので勢いで登れたのでしょう。今回もあの時ことを話しながら登ってましたよ。
 JUNさんや花見さんが狙うのに登っていた広沢田代での朝焼けが見れたのはサプライズでした。感動ものでしたよ。

by てばまる (2013-08-27 09:28) 

鉄まんアトム

広沢田代の朝焼けに見とれてしまいました。縦構図が見事にはまっていますね。
大清水から尾瀬沼抜けの御池泊まりの上山は私も考えました。でも、下山も1日となると、ずうっと下りで相当ハードだったんじゃないでしょうか。その身軽さも素晴らしいと思いました。
by 鉄まんアトム (2013-08-27 12:22) 

てばまる

鉄まんアトムさん
 行きはよいよい帰りはちょっと大変でした(^^;) 時間があればやはり尾瀬沼でもう1泊するのがベストですね。
 広沢田代で日の出は狙ってなかったりですが、さらに朝焼けがあんなになるとは予想外で早い進行で変化する焼け具合に三脚出す暇がなく手持ちでしたが、そのおかげで自由に縦位置で撮ることが出来ました。

by てばまる (2013-09-02 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。