SSブログ

陽がまた昇る・・・ [高尾・陣馬・奥多摩]

 ナイトハイクで星見で徹夜・・・ 意外と眠さもなく次第に明けゆく空を見ていると、いよいよ日の出となりました。やはり低空に雲がありこの雲でアイソン彗星の発見が遅れてしまったわけです。その雲の上からご来光がピカリと出てくると関東平野がいっきに明るくなります。西側の富士山が紅富士になっていたので慌ててナノトラッカーごと三脚を移動してそのまま撮影しました(^-^;) 

 ここで日の出を迎えるのは今年の元旦に続いて2回目ですが、なかなか良いものです。山で見る日の出って何か別の雰囲気がありますね。神々しいというか特別なイベントに見えてしまいます。

 ありがたいご来光を見て、腹ごしらえしようと城山に移動して久しぶりにナメコ汁とパンを頂いてから下山しました。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO/DA50-200mmF4-5.6】

↓↓ 低層の雲の帯の縁からご来光です。 星空から日の出まで一連の情景をみていると気持ちが洗われる感じがします。

IMGP1892a.jpg

↓↓ 真っ赤ではないので紅富士とは言わないのかもしれませんが、やんわりピンク色も綺麗ですね。 

IMGP1866a.jpg

↓↓ 山頂にある紅葉したカエデの大木が朝日を浴びて余計に綺麗でした。

IMGP1903a.jpg

↓↓ 紅葉の向こうに朝日照る関東平野。 

IMGP1917a.jpg

↓↓ 新宿都心方面を遠望。スカイツリーが一際高く聳えてます。

IMGP1942a.jpg

↓↓ 景信山山頂にはカエデの大木が沢山ありちょうど見頃でした。

IMGP1950a.jpg

↓↓ せっかくなので、マイクロ的な写真も撮ってみました。今年の尾瀬とは違い、まったく傷みがない紅葉です。

IMGP1951a.jpg

↓↓ 「かげのぶ小屋」のご主人夫妻が出勤です。急傾斜の道なのでキャタピラの付いた輸送車?で必要な荷物を荷揚げします。毛糸の帽子が見えますが奥さんです。どちらももうかなりのお歳なのですが元気ですね(^-^)

IMGP1972a.jpg

↓↓ 小仏城山から見た富士山。青空に白い雪を抱いた富士山。やっぱり絵になりますね~!

IMGP2013a.jpg

↓↓ 遠くに雪を被った南アルプスも見えてました。

IMGP2007a.jpg

↓↓ 城山に住んでる猫くん。朝日がポカポカで日なたぼっこしてました。

IMGP2034a.jpg

↓↓ 果穂がたくさん見かけました。なんだろうと葉っぱを見るとどうやらセンボンヤリのようです。花は小さいですけど果穂はタンポポみたいになるのですね~ この日は霜はおりてましたが、まだ気温は高いので「シモバシラ」は出てませんでした。12月にはいってからですね。

IMGP2041a.jpg

 

 

 

 

 

 


nice!(14)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 6

hina02

こんばんはぁ~
ほんと心が洗われるような朝日!
富士山も綺麗!
霞がかった都心も良い雰囲気すねぇ~
by hina02 (2013-11-25 23:54) 

てばまる

hina02 さん
 ここからの日の出は有名で、初日の出のメッカになっています。以前は富士山は杉林の隙間から見えてるだけでしたが、山林の所有者の計らいで一部伐採して見えるようになりました。ありがたいことです。


by てばまる (2013-11-26 13:36) 

くっしー

日曜の朝も、朝焼けに富士山が染まったのですね。これが見れると何となく得した気分に成りますね。
by くっしー (2013-11-26 17:28) 

てばまる

くっしーさん
 染まり方は淡かったですが、綺麗ですよね。やはり富士山に雪があると染まり方もいい色合いになるようです。
 星見の後も楽しめるこの場所は、彗星が見えてる間は何度かくることになりそうです。
by てばまる (2013-11-26 19:44) 

sizuku

てばまるさん、こんばんは(^^)先日はお世話になりました。
星見のナイトハイクでしたか。
徹夜の撮影お疲れ様です。アイソン彗星、29日の未明との事でしたが、
その前からこんなにはっきり観察できるのですね。
てばまるさんの写真、凄いなぁと拝見してました。
景信山には、こんなに大きな楓がたくさんあるのですね。見に行きたくなりました。
ピンクの富士山も綺麗ですね(^^)v

ところで、例の場所で、土日の二日間、ヤマちゃんと遭遇しました。
多分、てばまるさんが最初に見たと言う樹に止まっていたようです。
ケケケの鳴き声の後、向こう岸へ渡り木に止まり、その後、いったん上流に向かい、少ししてから下流に向かって、低空水平飛行で移動して行きました。時間的には、2時~3時頃ですね。
ほぼ、同じ行動をとっているみたいです。
by sizuku (2013-11-26 21:47) 

てばまる

sizukuさん
 月明かりがなければもう少し淡い部分も出ると思うので、またチャレンジするつもりです。
 29日は太陽に一番近づく日なので、太陽が明るすぎて見ることが出来ませんので、ある程度離れた時期が撮影の好機ですね。なので12月5日以降は夜明け前のまだ暗いうちから見れるようになってきますが低空なので10日以降が見やすくなり本番です!
 土日とも例の場所でヤマちゃんですか! やはり同じような時間に出るようですね。人の気配を消せばもっと近いところにとまってくれるかもしれませんね。またそのうち行って見ようかな。

by てばまる (2013-11-26 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。