SSブログ

白い尾瀬沼 【3】 [尾瀬]

 素晴らしい星空のあとはゆっくりと夜が明けてゆきました。夕方と同じでまったく雲もなく焼ける気配はありません。まあ満天の星空を見たのですから高望みはしたくはないですが、少し雲が出て焼けてくれないかとカメラマンは自分勝手に思うわけです(^-^;)

 ピーカンな朝でしたが、朝陽が白い燧ケ岳の山頂をうっすらと染め上げてくれました。それが川面に映りいい感じです。 星組のozebakaさんやhidamariさんがカメラを持って撮影していました。我々がくるまでなかなか晴れなくて朝も夕もあまりよくなかったそうです。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO】

↓↓ 朝陽を浴びて淡く色づいた燧ヶ岳、それが水面に映り込み綺麗でした。 少し雲が出て焼けてくれると良かったのですが・・・

IMGP1638a.jpg

↓↓ 元長蔵から少し移動していつもは入れない、カンバの丘前に広がる湿原から撮影してみました。

IMGP1651a.jpg

↓↓ さらにカンバの丘に登るとダケカンバの間から燧ヶ岳が見えてなんだかいい感じでした。

IMGP1667a.jpg

↓↓ 大江湿原も普段は入れませんが、残雪期は川の近くまで入ることが出来ます。この川は雪解けのころでもそれほど増水することもなくとうとうと静かに流れててゆきます。

IMGP1708a.jpg

↓↓ 三本カラマツはまだまだ冬枯れのままですが、青空にそびえるその様子は大好きです。寝っ転がって雪面ギリギリから撮影してみました。

IMGP1716a.jpg

↓↓ 望遠レンズも持参していたのですが、星空でも使うことがなく、せっかくなので燧ヶ岳山頂付近を狙ってみました。 GW中だと斜面にはスキーやボーダーのシュプールがあるのですが、まだ誰の立ち入りもしていない綺麗な雪面が広がっていました。

IMGP1689a.jpg

↓↓ 下山時、三平峠に登る途中から見える尾瀬沼は真っ白で三本カラマツが浮かび上がって見えていました。 次来るときは緑が増えた初夏のころかな? それまでさようなら~

IMGP1753a.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。