SSブログ

ちーむおぜ写真展のご案内 [尾瀬]

 尾瀬を通して知り合った「尾瀬仲間」。いつしか交流も深くなり、誰が言い出したのか「ちーむおぜ」と呼ぶようになりました(^-^;) そんな尾瀬仲間たちがグループ展を開催します。 6名+1の尾瀬病さんたちが撮影した素晴らしい写真ばかりですので、会場は秩父でちょっと遠い場所ですが、見に行っていただけると嬉しいです。 残念ながら私は諸事情により参加していません・・・。

メンバーさん用の画像を勝手にお借りしました。すいませんm(_ _)m それぞれの画像をクリックすると大きくなります。

PDMura.jpgPDMomote.jpg

 

半切の大きさなのでかなり見応えあると思います。会場は1階と2階に別れているそうです。

お誘い合わせのうえ是非見に行ってやってください。 【ちーむおぜ てばまる&meaさん】

続きを読む


ちょっと浅草 [旅・散歩]

 今日は、ヤマちゃんは行かず、ノンビリとしたあと夕方にちょっと浅草に行ってきました。日中は東京マラソンのルートにもなっていたので観光客が多いかと思いましたが、ガラガラでした。仲見世も人がとても少なくて歩きやすかったです。こんなに人の少ない仲見世は初めてかも(^-^;)

【機材: Nikon P510】

↓↓ ライトアップも綺麗です。

Dscn4147a.jpg

↓↓ 五重塔をクローズアップ!

DSCN4147s.jpg

↓↓ スカイツリーは普通のライトアップでちょっと薄暗い感じでした。

Dscn4149a.jpg

↓↓ 仲見世といえば人形焼きですが、最近はこの揚げまんじゅうが人気です。もんじゃとカスタードを食べましたがカスタードの方がまいうーでした。

Dscn4144a.jpg

↓↓ 揚げまんじゅうも何件かありますが、テレビ番組の「アド街っく天国」でも紹介されたので店です。仲見世の最奥から3番目のお店です。他の店が店じまいする中、ここだけは人だかりでした。

Dscn4146a.jpg

↓↓ 浅草に行くとすっかり定番になった「三定」さんの天丼。今回は張り込んで「上」を食べましたが、美味しいのですが多過ぎです・・・ 中身は大きなかき揚げ、エビ、キスでした。 うーんゲップ・・・

Dscn4152a.jpg

↓↓ 上野駅、公園口で見かけた素敵な飾り。

Dscn4159a.jpg

 

続きを読む


今日はボウズ [カワセミ・野鳥]

 2回目の大雪から1週間、なかなか電車が開通しませんでしたが今朝確認すると全線開通になっていたのでちょっと遅いですがヤマちゃんに会いに出かけてきました。 相当な積雪だろうと覚悟していたのですが、それほどでもなく腿くらいまで潜ることもあったものの何とか辿り着けました。 ポイントに着いたのが12時頃、17時まで居ましたがヤマちゃんの声すら聞きませんでした。続いていたヤマちゃん遭遇は途絶えました・・・ 大雪であちこち木が折れたりしているので、それを嫌がってヤマちゃん移動したかもです? もしくは恋の季節が近いので遠出してるのかな? 

 そんなわけで、ヤマちゃんは撮れませんでしたので見かけた野鳥を少し掲載です。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM】

↓↓ アオサギ。 この岩はアオサギの定位置のようで良くとまってます。(ノートリミング)

IMGP5266a.jpg

↓↓ イカルチドリ。 コチドリかと思ったのですが、目の上に白い筋がはっきりしてますし脚が黄色い、コチドリより大きいのでイカルチドリとしました。 (大トリミング)

IMGP5270s.jpg

↓↓ 目の前を大きい鳥が飛んだので緊張したのか細くなってます(^-^;) まったく違う鳥みたいですね。 (大トりミング)

IMGP5275s.jpg

↓↓ ヤマちゃんがよくとまる岩にカワガラス。 よくみると動物の糞がのってます。イタチ? (大トリミング)

IMGP5285s.jpg

↓↓ 雪の上にとまったカワガラス。 (大トリミング)

IMGP5303s.jpg

安心してヤマセミ撮影出来るのもあと僅かとなりました。 来週日曜日には釣りが解禁になりヤマちゃんもなかなか出てこなくなりそうです。野草撮影も始まります。

 

 

続きを読む


野鳥日和 [カワセミ・野鳥]

 23区あたりでは雪は殆ど消えてきましたが、都西部の八王子などではまだ多く残り、奥多摩や秩父、山梨、群馬などではまだ孤立している集落もあり、今回の大雪災害は長引きそうですね。青梅~奥多摩の電車も不通になったままです。 明日明後日の雪はひとまず大丈夫な予報のようなので安心ですが行政や自衛隊には頑張ってほしいものです。 高尾山では山頂に1mの雪があるそうですべてのルートは雪道だそうです。

 今日は、日曜日に野川で撮影した野鳥たちです。川沿いの梅の木が満開になりいい香りを漂わせていました。風が冷たかったですがいろんな野鳥を見ることが出来ました。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM】

↓↓ 青空に梅の花。いい香りでした。

IMGP4921a.jpg

↓↓ モズくん。全面雪バックの位置に止まってくれました。(ノートリミング)

IMGP4880a.jpg

↓↓ ツグミ。 雪の縁は歩くのですがなかなか雪の上に乗ってくれませんでした。(ノートリミング)

IMGP4918a.jpg

↓↓ ツグミの飛翔。 (ちょっとトリミング)

IMGP4915s.jpg

↓↓ 水辺に溜まったゴミの上でエサをついばんでいたセグロセキレイのところへムクドリが割り込んだ瞬間です。(ノートリミング)

IMGP4888a.jpg

↓↓ こちらはキセキレイ。 水に浮いてぐるぐる廻る枯れ草の上で何かをついばんでます。(ちょっとトリミング)

IMGP4886s.jpg

↓↓ コゲラ。桜の木でギギと鳴きながら小さな虫を探してます。かなり人慣れしていてどんどん近くに寄ってきてくれました。(ノートリミング)

IMGP4954a.jpg

IMGP4964a.jpg

↓↓ こちらはカシラダカ。地元のバーダーさんの話ではこの3匹はいつも一緒に行動しているそうです。(ノートリミング)

IMGP5209a.jpg

↓↓ こちらもカシラダカ。 雪もイイですが緑の所に出てくれるとまた違った感じに見えます。(ちょっとトリミング)

IMGP5216s.jpg

 

 

 


カワセミ日和 [カワセミ・野鳥]

 大雪で土曜日はどこにも出かけず。そして日曜日天気は良かったのでヤマセミ狙いと思ってましたが、ポイントに行く電車は終日ストップ、かなりの積雪で除雪は手作業なので追いつかないようです。 ならば雪の高尾山とも思いましたが、これまた京王高尾線は不通、小仏行きのバスも不通・・・ 駄目だこりゃ~ といわけで野川にカワセミ撮影に行ってきました。ただ風が強く寒かったです。雪はありましたが雪絡みはほとんど撮れませんでした。それでも、沢山撮らせてもらえたので行って良かったです。

 動きのあるものが多く撮れたので選りすぐりのものを掲載してみます。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM】

↓↓ 逆光のキラキラ水面を見つめるカワちゃん。 融雪水でかなり濁って流れも速くなかなか魚が見つからないようです。(ノートリミング)

IMGP5008a.jpg

↓↓ 透けた羽が綺麗ですね。かなり近いところですが、なかなか真ん中で捉えられません。全てノートリミングで連続写真です。

IMGP5026a.jpg

IMGP5016a.jpg

IMGP5030a.jpg

↓↓ 上の写真からこの枯れ草だらけの枝に移動。光線の具合は最高ですが・・・唯一少し残雪があります。そしてここからホバリングしました! 

IMGP5047a.jpg

↓↓ もう少し川の方でやって欲しかったですが、仕方ありません。少しトリミングしてアニメーションにしてみました。実際はもっと速い羽ばたきです。

kawasemihoba-2.gif

↓↓ 見づらいので対岸に移動して撮影です。何度も何度も飛び込んでくれたので面白かったですが、なかなか思うように追えません。魚も何匹も獲ってましたが大食漢のようです。撮った時間は違いますが連続のように並べてみました。 (同じピクセル値で大トリ)

IMGP5132s.jpg

IMGP5144s.jpg

IMGP5160s.jpg

↓↓ 泳いでいるようですね(^-^;)

IMGP5247s.jpg

↓↓ こういう水絡みを綺麗に撮りたいのですが・・・なかなか難しい・・・

IMGP5134s.jpg

↓↓ 3センチくらいの魚をゲット!!!

IMGP5109s.jpg

IMGP5113s.jpg

今日は光線の具合が良かったのでカワセミブルーが良く出てくれました。たまには初心に戻ってカワちゃん撮影も良いものですね。

 

 

続きを読む


大雪!! [雑談]

 先週に続いて大雪ですね~ 先週末より多く積雪している感じです。明け方には雨に変わるそうですが、まだガンガン雪が降ってます。 アパート前の道路は積雪30センチくらいあります。雨になるとグチャグチャになるでしょうね。この大雪で温泉旅行は中止となりました・・・ 

 雨が降る前に折角ですので大雪を楽しみましょうということで人が入れるカマクラを造ってみました! 初めて造りましたがいやいや大変です。筋肉痛になりそうです(^-^;)

↓↓ 初めて造った人が入れるカマクラ! 雪集めて固めての繰り返しで大変でした・・・ 

IMGP4857as.jpg

↓↓ 大人一人やっと入れる大きさですが、やっぱり中は暖かいですね(^o^)

IMGP4861as.jpg

↓↓ こちらは自宅前の道路。積雪20センチ以上!

IMGP4840a.jpg

↓↓ 車の上には30センチ以上!

IMGP3899as.jpg

↓↓ 幹線道路もこのありさま。完全に雪国です・・・

IMGP4841a.jpg

↓↓ カマクラを造った公園も雪景色。

IMGP4847a.jpg

↓↓ 人工の川と奥は滝。自然の川の石に積もった丸い形が出来てました。

IMGP4849a.jpg

↓↓ 池は凍ってませんが雪で埋まってます。

IMGP4848a.jpg

 

明日は天気が良ければ高尾山スノーハイク考えましたが大雨らしいので自宅待機かな・・・

カマクラ頑張りすぎたので背筋が痛い・・・

 

 


雪ヤマまつり 【動画/再アップ】 [カワセミ・野鳥]

 PCの調子が悪くて動画の編集が進みませんでしたが、何とか終わったので予定通りアップします。 全てNikon P510で撮影したもので、それなりに遠いのでデジタル2000㎜も使っているので画質はちょっとよくありません。 水浴びのシーンは偶々この岩の所に来ないかな~とテスト撮影していたらいきなり飛び込んで長い水浴びシーンが撮れました。偶然の産物です。 そのあとのトマリものシーンはとても長いのでかなりカット編集してあります。

 もう少し動いてるのを動画撮影出来ればいいのですが難しいですね。 おまけ画像も2枚つけました。

↓↓ 動画でーす! ご堪能ください。 【※再アップです。とりあえず最後まで見えるようです。原因はわかりませんでした。】



↓↓ おまけ画像その1。 ウンチシーンです(^^;)  (大トリ)

IMGP4679s.jpg

↓↓ おまけ画像その2。 岩の上で羽繕いを超大トリ。

IMGP4581s.jpg

 

またまた大雪になりそうですが、明日は雨の予報ですから雪ヤマは無理かな・・・ しかも今週末はちょっと他に予定もありのの・・・

 


雪ヤマまつり 【2】 [カワセミ・野鳥]

 雪ヤマまつりの2回目です。 11日は11時間近くも安定の悪い椅子に座りぱなしだったので、今日はあちこち筋肉痛です(^-^;) 特に腰あたりが・・・ ヤマセミバーダーさんは腰を悪くする人もいるそうですから気をつけないといけません。

 画像を確認すると最初に現れたのが9時半頃、そして最後の狩りをして上流へ去ったのを見届けたのが16時45分。この間、ブラインドから見えなかった時間もありますが、直ぐ近い見えない枝に居たのは知ってるので述べ7時間くらいはブラインドを中心に上流下流400mくらいに留まっていたことになります。こういうことはとても珍しいことです。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM】

↓↓ 雪ヤマまつり1回目のラストの写真からの続きです。あそこでまったりするのかと思ったので動画を撮ろうとカメラをいじっていたらいきなり飛び込んでお魚ゲット~!! 近場の狩りシーンを撮り損ねたのが悔やまれます・・・ 魚はヤマメのようです。叩かずそのまま飲み込みました。(大トリ)

IMGP4631s.jpg

IMGP4652s.jpg

↓↓ そしてここでしばしまったりモード・・・上見たりした見たり・・・ 陽が差してきました。 (大トリ)

IMGP4701s.jpg

↓↓ 陽差しがいやだったのかどうかはわかりませんが、飛び出して上流へ・・・ 横っ飛びはピンが合いやすいです。 (大トリ)

IMGP4712s.jpg

↓↓ そして、今度はこの枝だらけのところへ移動。もう少しいいところにとまって欲しかった。 しかしここの滞在が一番長くて1時間半。あまりにも長いので昼飯のカップ麺をすすりながらカメラを覗いてました(^-^;) (大トリ)

IMGP4737s.jpg

↓↓ ヤマちゃん眠かったのかうつらうつらしたり、大あくびしたりしてました(^-^;) (大トリ)

IMGP4740s.jpg

↓↓ さらに、ストレッチの伸び~ 口開けてますがあくびとは性質が違うようです。 (大トリ)

IMGP4752s.jpg

↓↓ そしてやっとこさ、飛び立ちました! いつ動くのか分からないので注視ですが、集中力が落ちますね・・・ (大トリ)

IMGP4766s.jpg

↓↓ どこに行くのかと思ったら、近くのお気に入りの枝でした。 エサ探してますが見つかりません。(大トリ)

IMGP4777s.jpg

↓↓ 魚が見つからないので直ぐに飛び立ちます。 (大トリ)

IMGP4779s.jpg

↓↓ あまりにも近いところを飛ぶので追えませーん(T-T) 私の技量が足りないのもありますが、K-5IIsのAFが付いてこない・・・ (大トリ)

IMGP4781s.jpg

↓↓ かなり長い距離を水平飛行して、午前中のあの石の所へ! 見えない枝から飛び込んでカジカをゲット! その後も飛び込んで2匹ゲット! この石の周りはカジカポイントのようですね。 狩りのシーンを撮りたいのですがとまった枝が見えないとタイミングをつかめないので枝が見えるところにブラインドを張ってみようかな!? (大トリ)

IMGP4813s.jpg

↓↓ 水浴びで飛び込んで出てくるところ。 (大トリ)

IMGP4830s.jpg

↓↓ しかし岩には戻らないでそのまま飛び上がります! カッコいいですね~ (大トリ)

IMGP4831s.jpg

↓↓ そのまま、見えないお気に入りの枝に移動。しばらく動きませんでしたが、16時45分飛び立ち上流へ行ってしまいました。もう薄暗いのでISO6400でも1/60秒とかで写真はだめだめでした。

IMGP4832s.jpg

 

撮影したかなりの枚数からダイジェスト的に掲載しましたが、決定的瞬間をけっこう撮り逃しているので、また機会があったらチャレンジしたいです。 動画もありますが、編集しますのでもう暫くお待ちください。 ということでシリーズは3回ですね(^-^;)

 


雪ヤマまつり 【1】 [カワセミ・野鳥]

 日曜日の雪ヤマちゃん狙いは電車止まって行けませんでしたので、何とか雪の残ってるうちにと祝日の11日に行ってきました。しかも、頑張って始発で日の出前にポイント入りです! 河原には予想以上の積雪で膝上で大変でした。 しかも、河原に降りるなりヤマちゃん飛んできてハチ合わせ! ガーン! 一番やってはいけないことです・・・ もしかしたら帰ってこないかと思いましたが、何と何と目の前に数時間もご滞在やちょっと遠くでご滞在などお祭り状態となりました(^o^)/ 動画も取り放題~ というわけで1年ぶりのヤマちゃんまつりを2回に分けて掲載します。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM / Nikon P510】

↓↓ 渓流沿いはまだまだたっぷりの雪です。早朝はとても寒かったです。(Nikon P510)

DSCN4105s.jpg

↓↓ ハチ合わせでポイントを素通りしたヤマちゃん1時間ほどで超遠いところに戻ってきました。ここで30分ほどご滞在。 ノートリでこの大きさですからかなり遠いですがここからヤマちゃん祭りの始まりです! (ノートリミング)

IMGP4470a.jpg

↓↓ もうすこし近いところにやってきて、見えない枝からダイブしてカジカをゲット!! 2.3回叩いてパクり! 逆光で暗くなってしまいますがキラキラ水面がいい感じです。 (大トリ)

IMGP4494s.jpg

↓↓ 食べ終わって満足気!? 食べたら水浴びですが、5.6回くらいここで水浴びしていました。こんなに長い水浴びは初めて見ました。(大トリ)

IMGP4530s.jpg

↓↓ 岩の向こうに飛び込んで戻って来たところ! 明るいんでiso800くらいで6000分の1秒とかです。(大トリ)

IMGP4526s.jpg

↓↓ こんどは横に飛び込みます。(大トリ)

IMGP4533s.jpg

IMGP4555s.jpg

IMGP4556s.jpg

↓↓ 何度も水浴びして今度は入念に羽繕い。これも5分くらいやってましたね。魚1匹で水浴びも含めてこんなに長くはやりません。 朝飯後の特別なボディケアでしょうか? (大トリ)

IMGP4592s.jpg

↓↓ 羽をプルプルと震わしてます。  このあとアオサギが接近して嫌がって見えない枝へ避難。(大トリ)

IMGP4587s.jpg 

↓↓ 見えない枝で暫く寛いだら急にこちらに移動してきてブラインドの目の前の対岸に来てくれました。距離は30mくらい近いです! これでノートリミングです。ただ、ゴミがプラプラしているので良くないですね・・・ 距離的にはこのくらいが個人的には撮影しやすいです。あまり近いと大きくは映るものの追えなくなります(^^;) (ノートリミング)

IMGP4626a.jpg

↓↓ このくらいの距離なら大トリしても綺麗に羽の質感とか出ます。 ここで10分ほどまったり。(大トリ)

IMGP4629s.jpg

「雪ヤマまつり」とタイトルつけた割にはあまり雪が映ってませんね(^-^;) でもノートリなら全ての画面に雪が映ってるのです。 今回は早朝6時30分~夕方17時までと長丁場でしたが、そのうち3時間くらいはヤマちゃんを見ることが出来るという幸運恵まれました。ほとんど動かない時間が長いんですけどね(^-^;) 写真は500枚くらい撮りましたので現像するだけでも大変です・・・が、嬉しい悲鳴です(^-^) 明日は2回目となります。

続きを読む


雪カワ~♪ 【動画追加】 [カワセミ・野鳥]

 日曜日は気温も上がりどんどん溶けていたようですが流石に今回は簡単には消えそうに無いですね・・・ 天気も良いので雪ヤマを狙おうと出かけたのですが、電車が倒木にぶつかったとかで動けなくなり、昼過ぎまで接続の駅で待機したのですが夕方になりそうとのことで諦めて渓流へ行けませんでした(T-T) まっくの無駄骨です・・・ 土日に雪があるチャンスはとても少ないのですが・・・仕方ないです。

 土曜日は野川に雪カワちゃんを撮影しに行きましてこちらはなんとか撮ることが出来ました。でも風雪が強くて思うようには撮れなかったのが悔やまれますが、まあそれなりの収穫はあったので掲載します。

【機材: K-5IIs SIGMA 50-500mmF4.5-6.3 OS HSM】

↓↓ 結構な降りの中でも魚を探してました。でも風で波立ってるので魚影がわからないのか移動が多かったです。(ノートリ)

IMGP4441a.jpg

↓↓ 雪明かりでシャッタースピードが稼げるのですがそれでも雪が流れるくらいの風雪です。(ノートリ)

IMGP4447a.jpg

↓↓ 対岸の枝にとまったカワちゃん。こから連続写真です。 背景が雪のトビモノが撮りたかったので良かったです。(全て大トリミング)

IMGP4279s.jpg

IMGP4212s.jpg

IMGP4293s.jpg

IMGP4296s.jpg

IMGP4299s.jpg

↓↓ このときはかなりの強風で必死でアシの茎につかまってました。 でも頭だけはほぼ一定にして獲物を探してます。(大トリミング)

IMGP4400s.jpg

↓↓ 良ーく見ると雪の塊がカワちゃんにあたって跳ねてますね。痛くないのかな? (超大トリミング)

IMGP4326s.jpg

↓↓ 風雪に耐えるカワちゃん動画です。堪えきれずに飛んでしまいました。画質悪くてすいません。

 

雪のホバリングが見たかったのですが風が強すぎるのかやりませんでした。 

雪ヤマのチャンスはまた来るだろうか? 3月に入ると渓流釣り解禁なので厳しくなります・・・。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。