SSブログ

スミレ咲く高尾の春 【動画】 [スミレ]

 この春に撮りためていた高尾山のスミレなどの動画を編集してYouTubeにアップしました。 高尾山系で見られる基本的なスミレはだいたい収録できたかと思いましたがいくつか収録できなかったものもありますが、まあ、楽しめるようには完成したと思いますので、お暇なときにでもご覧下さい。 すこしばかり野草も収録してあります。

 いつものようにちょっとNHK風です(^-^;) 歯車マークでHDにして大きな画面で見て頂ければと思います。撮影はNikon P510ですが、やはりちょっと色が浅い気がします・・・。

 


4年目の開花 [スミレ]

 日曜日も天気が良く、やはりスミレ行脚でした。しかも、午前中は別の山、午後はまた違う山をはしごしてしまい、さすがにお疲れモードです。でも、そこにスミレがあるなら頑張れてしまいます(^-^;) スミレ病です。

 今回の一番の収穫は2010年に見つけたナガバノスミレサイシンとヒナスミレとの交雑が極めて高い「ナガバノヒナスミレ(仮称)」が4年ぶりに開花したことです。毎年、咲かないな~来年こそは来年こそはと見守っていたのでやっと咲いたので嬉しかったです。この種間の交雑種はあまり報告例が無く個人的に観察を続けているところです。その筋のスミレの先生方に実際に見て欲しいものですが・・・(^-^;)

【機材; K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO】

↓↓ 山々は新芽が吹き始め萌黄色になりミツバツツジも見頃になって来ました。

IMGP7469a.jpg

↓↓ こちらがナガバノヒナスミレ【仮称】。 ヒナっぽい色合いの花ですが、距はスミレサイシンのような形。葉もヒナっぽいですが長い。 花は2010年に最初に見つけた時より今年は小振りな感じがします。 ※この雑種についての詳細はわたしのHP「フォトサロン風花」の方に記載しています。

IMGP7390a.jpg

↓↓ こちらは、カワギシスミレ。エイザンとマキノスミレの雑種です。まだ開いてないのが多いですが数日中には満開になりそうでした。これも以前から知ってた個体たちです。今年は特に花数が多いです。

IMGP7459a.jpg

↓↓ こちらは昨年見つけてあった。ナガバノスミレサイシンとエイザンとの交雑種と思われるものです。残念ながら花はついてませんでした。来年へ期待ですね。

IMGP7262a.jpg

↓↓ 交雑種ではないですが、凄く色の濃いナガバノスミレサイシンです。なんじゃこりゃ!?というくらい色濃いです! ナガバノは花色の変化が多いですがこんなに濃いのは初めてみました。

IMGP7404a.jpg

 

 

続きを読む


春爛漫 [高尾・陣馬・奥多摩]

 今週末は尾瀬沼入りの予定でしたが、ちょっと気象条件に拘った結果、中止になりました。普通に雪山歩きなら文句ない天気なんですけどね・・・ 

 そんなわけで、近場の高尾山系へ出掛けてきました。 ルートはあっちいったりこっちいったり、はたまたやっぱり戻ろうとか優柔不断に歩いてたので敢えて書きません・・・、麓で時間がかかったので稜線には午後遅くでした。稜線は山桜が見頃になりハイカーも多くてとても賑やかです。

 気温も上昇してやっと本来の花々が咲き出してましたが、タカオスミレは遅れてますが咲いてるところもありなんとか撮影出来ました。スミレも第二段階に入りマルバスミレも咲き出してます。 

【撮影: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4.5 MACRO】

↓↓ ニリンソウの小路。 ことしはちょっと花が少ないかな・・・

IMGP7230a.jpg

↓↓ 2枚ともミドリニリンソウです。 左のものは少し白いのが残っていて綺麗ですよね。まったくの緑一色のもありますが、これらを探すだけで随分時間掛かりました(^-^;)

IMGP7227a.jpgIMGP7207a.jpg

↓↓ カントウミヤマカタバミ。 見頃になって来てます。

IMGP7190a.jpg

↓↓ ミヤマエンレイソウ。 高尾山系では比較的少ないです。

IMGP7201a.jpg

↓↓ フタバアオイ。 地味な花ですがついつい撮ってしまいます。

IMGP7243a.jpg

↓↓ トウゴクサバノオ。 陽が当たっているのになかなか開いてこないのでウロウロしながら待ちましたが、半開きで諦めました(^-^;)

IMGP7194a.jpg

↓↓ やっと咲き始めたタカオスミレ。 

IMGP7114a.jpg

↓↓ こちらはヒカゲスミレ。タカオスミレの母種になります。葉の表裏とも緑色です。

IMGP7109a.jpg

↓↓ マルバスミレ。 陽光地に群生します。

IMGP7154a.jpg

↓↓ ナガバノスミレサイシン。 群落を作るくらい最盛期になっていましてどこでも見かける状態です。

IMGP7285a.jpg

↓↓ そして、右往左往してやっと発見! ハグロスワスミレです。 タカオスミレとエイザンスミレのハーフです。ただもう花は終わりかけで1輪はしぼみ、1輪は花弁が1枚食べられていて、1輪は花弁にキズがあります。 それでも、初めて見る雑種に興奮しました!! 昨年も同じ所を見たのですけど見逃していたようです。葉が黒いので花が無いと目立ちません。ちなみにエイザンが入ってるのでほんのり良い香りがしました。

IMGP7148a.jpg

枝から飛ぶ花粉は終わってると思いますが地面に落ちてるのが舞い上がったりして鼻水くしゃみで悩まされました・・・まだまだ花粉症は続きますね・・・

 

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。