SSブログ

太陽黒点 [天体]

 いやいや三陸沖と、房総沖で大きな地震が続いて肝を冷やしましたね(T_T)。 津波注意報といえども被災地の方にはとても嫌な思いだったことでしょうね・・・。

 さて、仕事が暇だったのでいつも持ち歩いているデジカメで太陽を撮ってみました。600㎜相当から切り出した写真ですがしっかりとした黒点がいくつか写ってます。 特に上半分にある濃い黒点は数日前に磁気嵐をもたらした黒点です。今ちょっと太陽は活発なので今後も磁気嵐の危険があります。でも磁気嵐があるとオーロラが大規模に出るのです。一度でいいからオーロラを見にいきたいものです。

IMGP3175s.jpg

【撮影機材 PENTAX X-70  600㎜相当域からの切り出し  アストロソーラーフィルター使用】

※冒頭で軽く書いてしまいましたが、房総沖の地震では直接的な原因ではないようですが亡くなられた方もいらしたようです。失礼しました。  ご冥福をお祈りします。


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 4

horiguti

専用の日食用のフィルターが高価でどうしようか考えていたのですが、てばまるさんも使っておられるようなのでアストロソーラーフィルターで自作決めました。
by horiguti (2012-03-16 20:35) 

てばまる

horigutiさん
 ケンコーとかマルミから出てるのはかなり高価ですよね。アストロソーラーフィルターは安くて安全です。 ただ自分でレンズにつけられるように加工する必要があります。
 僕はケンコーから出てるマルチホルダーを使ってます。元々角形フィルターを取り付けるものです。これに使用する予定のレンズに合わせた変換リングを介して取り付けます。 さらにケンコーから出てるシートフィルターを挟み込む紙製のマウントを利用してアストロソーラーフィルターを適当にカットして挟んで使います。

アストロソーラーフィルターは代理店で直接買えますがアストロアーツのオンラインでも購入可能です。
http://www.astroarts.co.jp/shop/category/eclipse_obs-j.shtml

by てばまる (2012-03-16 22:45) 

pulsar

磁気嵐で北海道や東北でオーロラが現れた記録が過去にあるそうですね。太陽の減光用のフィルターは平面性が望遠鏡の画質に影響しますので注意が必要です。私はガラス製を使用する予定です。
by pulsar (2012-03-17 07:13) 

てばまる

pulsarさん
 長野県の北部でも赤いオーロラが見えたこともあるそうですね。
 自作の場合は平面性が問題なので、出来るだけピンっと張って作るのですが限界がありますね。 金環日食は基本的に途中でフィルターをはずす必要がないので普通の丸いタイプでも良いですね。四角いのは高価過ぎます・・・。

by てばまる (2012-03-17 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。