SSブログ

ダイヤモンド富士 in 高尾山 [高尾・陣馬・奥多摩]

 予告通り、高尾山からのダイヤモンド富士を見に行ってきました。 かなーり早い時間に山頂に着きましたが、すでに場所取りの人でいっぱいでいい場所は確保出来ずでした、1時間前には凄い人で埋め尽くされてビックリです。 すぐ近くの紅葉台でも見れますが真ん中には入らないので山頂にしましたが、ちょっと考え物です・・・  しかし、今回は雲もない最高のコンデションの中、太陽が富士山山頂のほぼ真ん中あたりに沈んで行きました。 

↓ 富士山山頂のど真ん中?に沈む太陽。 レンズ特性による光芒効果を出すため画面真ん中に持ってきましたが、ダイヤモンドぽくなったかな? (K-7 SIGMA135-400)

IMGP0567a.jpg

↓ 撮影場所のまわりは人の頭だらけで、手を伸ばして携帯で撮影されるととても邪魔です。 (PENTAX W60)

Imgp3060a.jpg

↓ 沈むと少し右寄りでした。22日のほうが真ん中だったそうです。

IMGP0601a.jpg

↓ 太陽はどんどんと沈み、最後の輝きを放って富士山の背後へ沈んでしまいました。 山頂は雪冤が舞ってます。               (K-7 SIGMA135-400)

IMGP0636a.jpg

↓ 沈んだあとは黄昏空が綺麗でした。 快晴なので焼けはありません。 (K-7 SIGMA17-70)

IMGP0694a.jpg

↓ そしてこれ! 夕方の「地球影」と「ビーナスの帯」です。たぶん・・・ 太陽とは反対側に出ます。僅かに傾いていますが右側に太陽が沈んでいるためです。このあと朝とは逆に薄れながら帯が上昇してゆき、そして闇に消えました。 (K-7 SIGMA17-70)

IMGP0707a.jpg

↓ とっぷりと暗くなると、都市の夜景が美しかったです。右のオレンジ色は東京タワー。左の飛び抜けているのがスカイツリー。

IMGP0743a.jpg

↓ スカイツリーを超望遠レンズで撮ってみました。クレーンの航空灯もはっきりわかります。手前の新宿の高層ビル群より遙かに高いですね。 (K-7 SIGMA135-400)

IMGP0741a.jpg

そして、このあと、すてきな光景を見てしまいました・・・ その写真はのちほど・・・

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。