SSブログ

私の尾瀬ベスト5 【お花編】 [尾瀬]

 今週末は3連休ですが、またしても天気はあまり良くない予報ですね。 今年はどうも週末は微妙な天気になるパターンになってしまってます。困ったものです・・・。 自宅待機になりそうな感じです・・・

 さて、pulsar さんのベスト5企画に便乗して、私も考えてみました。 先週末のオフ会では同宿だった群馬大学の若者が宿泊客に一番好きな場所とか聞いていたのですが、なかなか直ぐに答えられるものでもないですよね。

 今回は、尾瀬に咲くお花のベスト5ですが、順位と言うより印象に残っているものという感じで選んでみました。

↓↓ ニッコウキスゲの大群落。 特にここ大江湿原の大群生は、私が尾瀬通いをはじめるきっかけになった光景で、はじめて見たときは鳥肌がたつくらい感動したものです。 でも、もうこの光景は見れないかもしれません・・・ 中田代の群生もなかなか素晴らしいです。 (2000.7撮影)

P7220085a.jpg

↓↓ ホソバヒナウスユキソウ。 まずこれが見たくて至仏山に初めて登ったのを覚えています。 可憐ですよね~ (2007.7撮影)

IMGP0837a.jpg

↓↓ エゾリンドウ。 尾瀬に最初に来たのは秋でした。 朝霧が凄くて、次第に晴れてきたら草紅葉の湿原に紫色の花が点々と咲いていてとても哀愁を感じました。 寂しい湿原に咲くこの花はけっこう好きです。 (2010.9撮影)

Imgp1326a.jpg

↓↓ ワタスゲの群生。 新井氏の写真集に一面に広がるワタスゲの群生が載っていて、これまた鳥肌がたって是非見たいと思ったものです。キスゲと同じで最近は規模が少なくなりましたね。それでも、毎年気になります。 (2010.6撮影)

IMGP3595a.jpg

↓↓ ヤチラン。 とてもか細い小さなランで、初めて存在を知ってからずっと探していて、炎天下で湿原を目を皿のようにして相棒と一緒に見つけたときは、喜びましたね~! 今でも見つけるのは難しい花の一つですから、見つけるとヤッター!と感激します。 (2013.8撮影)

IMGP6995a.jpg

他にもいろいろあって迷います・・・ 今年確認したヒロハツリシュスランも探し求めて見つけた一品ですからね~ ヒメシャクナゲも可愛いので捨てがたいですが・・・ 意外と水芭蕉は印象度低いです(^-^;) 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。